6月9日に事故を起こし、6月中は痛みで身動き取れず。
7月半ばに恐怖に震えながらのサイクリング。
なのに7月末にはスポーツデポで自転車を探しています。
なんか、わけわかんないよね、この展開。
普通は自転車とか乗らんよな〜、あの事故の後じゃ〜
なんて思いながらね
でも、悔しかったしね
体力ないって言われたのも、
自転車をみてビクビクしてる自分にも。
で、得意先はルイガノだし、じゃ俺は・・・ってことで
GIANT cross2000にしようか。
泥よけもついてるし、スタンドもついてるし、いいじゃん。
ん?どうした店員君?
ceoss2000買うなら、R3買え?なんで?
だってこれ、泥よけも、スタンドも・・・
こっちの方があとあと後悔しないの?マジで?
まあ、店員さんがそういうならそうしようかね。
で、おいくらまんえん?
4万5千円?たっけ〜〜!!!!
ふざけんなよ、おいっ!!
その上、タイヤ細っ!
こんなん、また俺にこけろって言ってんの?
こっちが素人だからってぼったくるつもりか!
ごめんね、店員君。
今思えば、あなたのいうことはいちいち正解でした。
あなたの薦められるままR3にしてよかったです。
あのときR3でなくクロス3を買ってたら・・・
やっぱりこんなにハマってなかっただろうね。
とまあ、こんな感じで『趣味としての』第一歩、クロスバイクの
購入となりました。
つづく。


2 件のコメント:
突然すみません。
ミクシイのカキコみて
ブログ楽しく拝見させていただきました。
クマケンと申します。
私も北九州在住で
今はクロスバイクしか持っていませんが
来年はピナレロのFP2を購入すべく
500円玉貯金に励んでいます(笑
クマケンさん、コメントありがとうございます。
今頃コメントに気づくあたり・・・何やってるのかと(泣)
早くFP2買えるとイイですね!
コメントを投稿